クラウドワークスのお仕事がようやく完了。後は納品するだけに。
納品ファイルが一個だけならスムーズなんだけど、あれ?複数ファイルがある場合はどうすればいいいの? 納品したんだけどもう一度再納品したい場合についてご説明します。
クラウドワークスの3つの納品方法
さぁ~、仕事が終わり、とうとう発注者への納品の時がやってきました。後は発注者へ成果物を納品して検収をして貰うだけ。
でも納品の段階で少し戸惑う事もあるかもしれませんね。納品のボタンは一回のみ。でも納品のパターンには以下3つのパターンがあります。
- 一回で終わる納品
- 数回に分けて納品
- 複数の成果物をまとめて納品
それぞれの納品でやり方が異なるのでご説明していきます。
1、一回で終わる納品
2、数回に分けて納品
3、複数の成果物をまとめて納品
納品後修正して再納品するやり方
納品のやり方のまとめ
納品ファイルが一個なら、一回の納品なら、納品の再送が無ければ納品作業は簡単だけど、納品ファイル複数ある、数回に分けて納品したい、納品を再送したいとなると少し手間取る事も。
そんな時は、ご説明した納品のやり方を参考にして下さいね。
お仕事お疲れさまでした♪
副業で安定した収入が欲しい⇒クラウドワークスやり方ガイド
シングルライフって時間が沢山ある⇒アマゾンプライム会員でおひとり様時間♪
ブログの運営者ふろむさんにお会いしたい(笑)⇒独身非正規おんな ふろむです
コメントを残す