スカウトされた仕事に応募する時は「新しい条件を提示する」から応募
では、スカウトされた案件(相談、見てみてリクエスト)のお仕事内容を読んで、応募したいと思った時の応募方法をご紹介します。
スカウトされた案件は、相談も見てみてリクエスト共に、通常の応募画面とは異なった画面で応募します。

仕事のスカウトメッセージの画面から「新しい条件を提示する」をクリック。

①に金額などの条件と、
②にメッセージを入力して、「メッセージを投稿する」をクリック。

画面が、気軽な相談から、応募・スカウトになりました。
後は、発注者からの返事を待ちましょう。
クラウドワークスのスカウトへの応募は「応募画面へボタン」からは応募出来ない

「応募画面へ」はNG!

スカウトのメッセージ画面の「新しい条件を提示する」から応募しましょう。
スカウト辞退する方法
スカウトの相談や見てみてリクエストで、返信で辞退を送りたい時は?

「応募・スカウトを辞退する」をクリックしましょう。
以上が、発注者からのスカウトの「相談」や「見てみてリクエスト」が届いた場合の応募方法と辞退の方法でした。参考にされてくださいね。
副業で安定した収入が欲しい⇒クラウドワークスやり方ガイド
シングルライフって時間が沢山ある⇒アマゾンプライム会員でおひとり様時間♪
ブログの運営者ふろむさんにお会いしたい(笑)⇒独身非正規おんな ふろむです
コメントを残す