もくじ
41歳の誕生日を迎えて
若さなし、
独身
旦那なし&子供なし&彼氏なし、
おまけに友達なし、
非正規
雇用保障なし&仕事の継続性なし
&ボーナスなし&退職金なし&貯金なし、
低収入、低年金、
全く、未来なし!!
わたくしふろむは先日41歳の誕生日を迎えました。
去年40歳になった時は、やはり30代から40代になる~、人生の折り返し地点に立ったんだーという、それなりに感慨深いものがありましたが、
40代に上がってしまえば41歳というのは~、余り、感慨深くはないですね~。無感覚かも~笑い。
40歳になった時 ミッドライフクライシスに陥る

去年、40歳の誕生日を迎えた時~、どうも過去の日記(このブログ)を読むと、ミッドライフクライシスに陥っていたようなんです~~。
40歳ってある意味区切りだし、マラソンのターンみたいなもんですよね。そこで人生の不毛感を感じておりました。
「私の人生って何か意味があったのかな~」ていう事だったんです~。
私が、今迄遣ってきた事、見につけてきた事、経験した事、単に大変なだけで苦しいだけで、何か意味があったんだろうか~って事なんです。
今現在、達成感がない(結果的にそれは、お金もないし、正社員の職もないし、金銭的老後の保証もない)、
それに付随する人間関係もないから、結果的に、彼氏も居ない、子供も居ない。仲間も居ない孤独そのもの・・・
っていう~~。。
記念すべき40歳の誕生日は、母親とランチをして、母親に洋服を買って貰いました~。
エステ&ランチ&ショッピング

で、41歳の誕生日は、誰かが祝ってくれる訳でもないんで、自分で毎年いつもの通りプレゼントをするわけですが~、
やはり毎年、誕生日は今迄にはないプレゼントを自分にしたいと思う訳なんです~。
そこで41歳の誕生日は、午前中のエステをしてごランチを食べて午後に服を買いに行きました。
エステ
エステサロンなんて行った事ないし、旅行先で顔パックのエステみたいなのは何回かやった事あるけど、エステサロンというのは初めてなんですヨ。
私には敷居が高かったんだけど、入ってみれば割と普通でしたね。
エステコースって高いですよね。普通は手が出せません~。 私が行ったエステサロンでも1回1時間1万円位で、何回かのコースになっているのです。
でその1回の内容というのは毎回同じことをするようでした。
で、初めての方は、この1回1時間1万円を数千円で体験が出来るというものでした~。
顔エステだけど、実際は顔だけじゃなくって、肩や背中もマッサージもしてくれちゃいます。
ランチは寿司
ランチは母親が食べたいというのでお寿司屋さんへ。
最近は宅配のお寿司もレベルアップしてきたけど、やはり全う?なお寿司屋さんが一番ですね。
ショッピング
私な好きな洋服屋さんがあって~、そこで1枚だけ洋服を買って貰いました~。
1年前の自分と今の自分
1年前の40歳の誕生日のブログを読むと、割と自分を悲観的に捉えてたように思います~。
色んなモノがない!!って~、、、
でもそれから1年経って、凄く大きな変化とかは皆無でけど、でも、少しだけ以前よりポジティブな気持ちになったようなんです~。
「29歳のクリスマス」と自分を重ね合わせて

丁度、ドラマ「29歳のクリスマス」の再放送をやっていて、ラストのシーンで「自分の人生が好きですか?」というセリフがあって、
実は数年前にも29歳のクリスマスが再放送されてて見ていたんですが、「私は余り自分の人生が好きじゃないな~」と思っていたんです。
自分の人生は、自分が選んできたというより、はずみで無難な選択をしてきただけだし~、降り掛かってきた災難も理不尽としか思えないし、、
こんな人生は自分の理想じゃないし、こんなの自分の人生だと認めたくない~と思ってたんです。
でもあれから数年、「自分の人生が好き」と結構思えるようになったんです~。
ブログと私
私は、会社で働きながら、いつも自分の能力の2割位で使って働いている実感がありました~。
会社の業務は嫌いだし、でも生活の為に働かないといけないし、やってもやんなくっても給料が同じなので、お金だけ貰えればいいやーって。
要は会社の姿は生活の為の嫌々の仮の姿だったんですー。なので、会社の姿とアフター5の自分が分断している感じでしょうかね、、
ブログも、ブログ=ってダサいって思ってました。サイト運営者ならカッコいいので、自分をサイト運営者と名付けていました~。
でもブログを続けてきて、「ブログが好きだ。」と思えるようになりました。
今の時点で、私は自分を肯定できる地点にいるのだと思いました。将来は分からないけど~ね。
異性関係

異性関係に関しては、自分には、もう異性関係は無理かな~と思っていました。出会い系パーティも数十回行って、お見合いも何回もして、数打っても当たらない訳で~。
30代後半から、これはもう一生独身を覚悟して精神的にも金銭的にも準備しておかないといけないなぁ~なんて思ってたんですよね。
で、最近2人の独身女性のお話が印象に残りました。
一人目は誕生日のエステのエステティシャンの女性で、私の数個上で、結婚歴なし。私と属性がピッタリ。
彼女は、子供を産む年齢ではないし、結婚はしない。「男女の友達が沢山居るので、寂しくないー」と言っていました。
行動的で社交的なので、友達を作るのが得意なんだーと思いましたね。強い独身女性ーという感じでしたね。
もう一人の女性は、50歳位で子持ち&×1、「一人は寂しい、自分の良さを理解してくれる人が必要」って言ってて、
エステティシャンの言う事も、共感できるけど~、私の心理的には後者の考え方だなーって思いました。
ラストスパート掛けてみようかな~~。。

コメントを残す