一人暮らしのお風呂代の節約 お湯は湯船の1/3!?




一人暮らしの女性は、毎日のお風呂代が少し勿体ないかもと思う事もありますよね。

ではどうやってお風呂代の水やガス代を節約すればいいのか私が実際にやっていたお風呂代の節約についてお話しします。

毎晩お風呂に入ってますか(笑)

いきなり唐突な質問でスイマセン! お風呂ぐらい入ってるよ~~って答えるかもしれませんが、結構、シャワーだけになってる人は多いのではないでしょうか?

私は、お風呂に温まらないと、なんか1日が終わった気がしないので、毎晩湯船に入ってましたけど、

でもまぁ、毎晩湯船に入ると、それに伴う水道料金やガス代や、ユニットバスの掃除が面倒臭い!って方は多いのではないでしょうか?

私は一人暮らしして気が付いたんですけど、地域によって公共料金に差があるものなんですね。私は一人暮らしする前は公共料金は公共だから日本何処でも同じなんだと思っていたんです。

 

で、私が一人暮らししてた地域は、水道代は、安くって、ワンルーム一人暮らしなら、いくら使っても最低料金で収まっていましたね。でもね、ガス代が何故かかなり高かったので~~す。

「私はガス代が高いから~、毎晩シャワーで充分♪」などというキレイ系女性(飽くまでイメージです)なんかではなくって、やはり毎晩お風呂に温まってから眠りたいもの。

お湯張りを1/3に

私は、「シャワーしかしないのよ」という、キレイ系女性ではないので、湯船に入るのが、1日置きとか、金曜日だけなんてイヤッ。こで毎晩湯船に入ってガス代を節約するには、、、皆さんはどう考えますか?

一人暮らし様のアパートって追い炊きじゃないじゃーないですか? その上に、ユニットバスは保温性が殆んどないんですよね。

そこで私は、湯船のお湯張りを1/3にする事にしました。大体、オヘソと旨の間くらい。ミゾオチ位ですね。(笑) これで充分なんですよ。半身浴だと思いましょう。

そ~~して、湯船のお湯を効率的に使って身体を洗う順番や、湯船のお湯を常に効率的に温かい上体を維持できる方法を考えました。

身体の洗い方

  1. お風呂のお湯をかな~り熱いお湯で20センチ位入れます。ユニットバスって保温性が無いので(あるのかもしれないけど弱い)すぐ覚めちゃいますよね。だからコノ時点では冬場は特に熱湯でOK。ドバドバ入れながら~、更衣室で服を脱ぎま~す。
  2. 水を足しながら温度を調節して、湯船にあったまりま~す(20センチのお湯も人間が入れば一気に上がりますよね、お湯の量はみぞおちくらいです)。
  3. 身体を洗います。身体を洗うお湯は湯船から4尺で取って! 身体を洗ったら、流すのも湯船から4尺で取って! 頭を洗う時の最初のお湯も湯船から4尺で取って! でよく洗ったらシャワーで流しましょう。
  4. 湯船から、身体や頭を洗うのに~お湯を使ったので~、ココで又熱湯を入れながらあったまります♪ アパートのユニットバスは保温性が無いので、お風呂に入りながら熱湯を足していくのが適温を保つのに良い方法~~。
  5. 身体や頭を洗うのに湯船のお湯を使って減らさないと、ラストに湯船に温まる時、ぬるいお湯に相当の熱湯を入れないと温度が上がらないんです。ガス代がかかりまくりますよね! そこで湯船のお湯を減らして置く事と、体や頭を洗うのにシャワー使うと、ガス代が掛かるんです。
  6. ココがコツです!! 湯船から出るーー、ずーーっと半身浴でしたよねっ。肩の方が少し冷たいかも? そこでするっとすべって肩まであったまってから~浴槽から出ましょうね(笑)
  7. 最後にお風呂から出る前は当然、シャワーのキレイなお湯で流しましょう~~ね。

 

とある日の夜~姉の叫びがーーッ

とある晩の事でした~~、せっまーーいアパートに、母親と姉が泊まりに着ました。

ふろむ「ガス代が高いのよ。だから身体洗う時は湯船のお湯を使うのよ。シャワーを使っていいのは流す時だけ!!」

姉「分かったーー」

「お母さーーん!! 湯船のお湯がこんだけしかないよーー。。」

・・・少ないお湯の中で身体を縮めている姉の姿が・・・

ふろむ「お湯代が勿体無いのよ。どうせ1日で捨てるんだし、最低限のお湯で充分よッ、最後はスルッと身体を床で滑らせて肩まで浸かれば充分よっ」

お湯はりの量を減らすしかない

毎日シャワーだけでOKと言う方も多いかもしれないけど、私はダメ。毎晩お風呂に入らないと気持ちが落ち着きません。

その為、お風呂代の節約には、お湯はりを1/3位にして、温まりましょう。冬場はちょっと寒いけど熱湯でお湯ハリすれば問題ないですよ。

電話占いヴェルニ 占い師に将来の不安を電話相談

ずっと派遣で働けるかもと思っていたけれど、、、コロナの出現で派遣がいかに厳しいか痛感・・・ でもプロの占い師なら、あなたの味方になってくれるハズ。人に会えない時間がある今だからこそ、あなたのスマホからあなたの将来をじっくり電話占い♪今ならお財布にやさしい2,500円分無料です。









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です