派遣は残業代で稼げる? 派遣の残業はどこまでガンバレルか

時計




派遣で働くに当たって、悩むのが収入が少ない事。

そうなると思い浮かぶのが「そうだ!! 残業が多い仕事にすれば収入も増えるに違いないわ」

派遣で残業が多い仕事を選ぶとどれ位収入増になるの?

 

派遣で稼ぐには残業が多い仕事を選ぶ

派遣は収入が低いですよね。将来の雇用保障もなく、ボーナスも交通費も出ず、生活はカツカツに・・・

んな派遣で生活するには、時給が高い仕事を選ぶことと、残業が多い仕事を選ぶこと。

派遣といっても何か特別に秀でたスキルがある女性は余り居ないと思うので、時給の高い派遣の仕事は無さそう・・・

そうなると派遣で稼ぐには残業が多い仕事を選ぶ事になりますよね。

派遣会社に残業が多い仕事を紹介して貰う

派遣の残業に対しては、派遣先企業によって大きな意識の差があります。

派遣の残業をOKとしている企業も有れば、経費削減のために派遣を雇っているのに派遣が残業すると経費が増えるのでNOの会社も。

ですから派遣先の顔合わせの前に、派遣会社の営業担当者さんに残業の実態を確認しておきましょう。

事前に派遣会社に残業が多い仕事を希望している旨を伝えておくとイイかも。

毎日2時間の残業で毎月いくら稼げるのか?

では毎日2時間の残業でいくら稼げるのか計算してみましょう。

残業は25%の割増賃金が出るので1時間当たり時給1500円で計算すると、残業代は1500円×1.25%=1,875円になりますねっ。

1日当たり2時間残業するとして、1,875円×2時間=1日当たり3,750円増

(1日当たり1,500円×8時間=12,000円)

一か月あたり40時間残業して、 3,750円×20日=75,000円

毎月75,000円、年間90万円(75,000円× 12カ月)の収入増になります。

派遣と言っても、毎月、毎年これだけの収入増なら、一見余裕で生活出来そうに思えますよね。年間90万円の収入増なら、正社員が貰っているボーナス代わりにもなりますよね。

 

毎日残業2時間の生活

ココでは、毎日の2時間の残業が現実的には厳しいものである事を敢えて私の時間割で確認してみたいと思います。

朝7時:家出る
9時前:出社
18時終業
20時:業務終了
22時:帰宅
23時半:就寝

という日々を繰り返しておりました~。

当時は一人暮らしだったので、残業した後、家に帰って夜ご飯を作る労力が余っていなかったので、毎日外食して帰ってました。所謂、1人飲みです。低く見積もっても2000円位はいきますよね。

毎日2時間の残業の内半分は毎晩外食で消えていたのですよ。残りは1時間分の残業代のみ。

物凄く疲れましたよ・・・

毎日2時間残業すれば、派遣でも生活出来る気が計算上はしますよね。でも、残業すればその分自由時間が奪われ、外食する回数が激増し、疲労感は貯まりまくりです。

まぁこういうのは、個人の考え方によるものなのでーご自身の家計と体力(?)を計算して決めてくださいね。

派遣でも残業すればOK?

派遣でも残業を毎日できる仕事なら、残業代を上乗せすれば結構な収入になる事は事実。

でも、毎日の残業や、会社までの通勤時間、増える外食回数、自由時間の激減などを計算すると、本当に沢山の残業が出来ればイイという事にはならないと思います。

金銭的には安心出来るかもしれないけど、精神的&体力的に厳しくなると思います。

体調崩して、派遣の仕事の契約更新が出来なくなれば、仕事を失う事に。

 

 

 

 

電話占いヴェルニ 占い師に将来の不安を電話相談

ずっと派遣で働けるかもと思っていたけれど、、、コロナの出現で派遣がいかに厳しいか痛感・・・ でもプロの占い師なら、あなたの味方になってくれるハズ。人に会えない時間がある今だからこそ、あなたのスマホからあなたの将来をじっくり電話占い♪今ならお財布にやさしい2,500円分無料です。









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です