派遣やパートなどの非正規はすぐ辞める人が多いよね




雇用形態別 働く事に対するメンタリティは左右される?

皆さんは様々な雇用形態で働いた経験がありますでしょうか?

 

私達労働者が様々な雇用形態で働く時って、その雇用形態や貰っているお金によって労働に対する意欲というのは実はかなり左右されているというのを感じた事はないでしょうか?

 

例えば、雇用形態別に、正社員だとこの位のやる気、派遣だとこの位のやる気、パートだとこの位のやる気というのがあって、最初に働く時に決めてる訳じゃないんですけど、、

 

働いているうちに、自分はこの雇用形態だから、自分はコレくらいしか貰ってないんだから、こんなもんでイーやって気持ちが沸いて来るってあると思うんです~。

 

 

正社員vs派遣社員vsパート

正社員

一生の雇用保障があって捨てられない。外の力に生活を保障されているので失ったら生活できない。その保障を失うのは恐怖すら感じる~。

 

イヤ事があっても辞めようとは思わない、、イヤな事はどの会社でもあるだろうから我慢するー。

 

 

派遣社員

3ヶ月更新。仕事はいくらでもある、ヤだったら辞めよう。。 でも自分が更新したくなかったり、会社から更新されなかったりで、結局、生活の為に辞められなくなり長期継続を望むようになる。

 

でも無理して勤めようとは思わないー・・・

 

 

パート

直接雇用の長期勤務。仕事はいくらでもあるので、ヤだったら辞めよう。。派遣と比べて長期勤務可能だけど、薄給過ぎる・・・

 

 

雇用主の立場からすると~

雇用主の立場からすると~、正社員は一生の雇用保障をしないといけない。

 

でも派遣なら、ある一定期間の人件費で済むし、使い物にならなければ切れる。

 

パートは長期的に働く安い労働力として使えるというメリットがあるのでしょうね。

 

 

対コストを比較してしまう

 

最初から意識してる訳じゃないけど、人って働いているうちに、自分が貰っている給料と、周囲の人達が貰っている給料を比較して、

 

自分より働いていないのに給料を貰っているとか、割に合わないナ、と思うと、自然に手を抜くようになるという心理が働くと思います。

 

正社員時代は、自分より上の管理職が、何も出来ない人だったりすると~、自分よりは高い給料貰ってこのレベルなんだから、上司より安いコストで雇われてる私が頑張る必要は無いよなーと考えていました。だから結局サボる様になったり~~。

 

派遣だと、同じ仕事で何故、正社員とこんなに待遇が違うんだろうと思ったり~、パートだと怒りを感じるほど安く買い叩かれている事ってあって、余り色々な事を要求されると、やんなっちゃうんですよねー。

 

 

時給1000円の電話センターの時は

電話センターで時給1000円で6ヶ月バイトしたときは、最初の3ヶ月はヒマでおしゃべりばかりしていました。で後半の3ヶ月はかなり忙しいんです。

 

もし、後半の3ヶ月のような状態で時給1000円はかなりやっていられないんですけど、前半3ヶ月が殆んどやる事ないんで、トントンかなぁ~~と感じていましたね。だから割に合わないとは特に思いませんでした。安い労働力だとは思ったけどねっー。

 

時給820円のレジの時は

スーパーの820円のレジは、まさに行き着く間もないほどの忙しさ、その上、休みは取れず、毎朝準備の時間は時給換算されず、待遇の悪さに怒りを感じるほど!!

 

他の人がどう感じたか知らないけど、私は、怒りすら感じたんで、本当は、辞める時は暫く前に言って辞めないといけないんだけど、私は当日に(バカらしいんで)辞めますって言って辞めちゃったー。

 

でも、時給が820円じゃなくって1200円だったら辞めなかったと思うんでうす。

 

 

雇用主は飴と鞭を使い分けてるんだろうけど~

雇用主は、正社員、派遣、パート、、他にも色々雇用形態はあるけど、、これ等の雇用形態を上手く使って、労働者を飴と鞭で上手く使っているつもりだと思うんです。

 

実際は上手く使えてるか分からないけど、、どうしても労働者側には自分は安く便利に使われてると感じているもので・・・

 

派遣やパートだと働く側はちょっとでもイヤな事があると辞めてしまうーというデメリットはあるんですよね。それは別に派遣やパートが、ちょっとでもイヤな事があると辞めてしまうダメな人間という事では全く無いと思いますね。

 

そもそも雇用形態自体が、軽いし、雇用主自体も人件費を買い叩いてるから、労働者自体もそれを日々感じていて、、嫌な思いしてまで働くつもりはない、大変なのはイヤだ、給料に見合わないって思ってるんですねっ。

 

 

40代(現在41歳) 独身非正規おんな ふろむです。

2017.05.15

電話占いヴェルニ 占い師に将来の不安を電話相談

ずっと派遣で働けるかもと思っていたけれど、、、コロナの出現で派遣がいかに厳しいか痛感・・・ でもプロの占い師なら、あなたの味方になってくれるハズ。人に会えない時間がある今だからこそ、あなたのスマホからあなたの将来をじっくり電話占い♪今ならお財布にやさしい2,500円分無料です。









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です