OLランチは仕事のストレスの発散もありつい毎日贅沢に外食をしてしまいがちに。
ランチ代 一回1000円で月2万円、年24万円はかなりでかい痛手。
しかも毎日オフィスワークしている人は、慢性的に運動不足に陥りガチ。
節約と運動不足の解消にランチは弁当持参で、残った時間は近所の公園を散歩してみてはいかが?
もくじ
毎日外ランチするのはちょっと待ったー!
皆さんは、会社では、毎日どんなランチをしていますか? 外食ランチ? 弁当を買う? 弁当持参?
私もそうなんだけど、会社で働いていると、仕事が嫌い、上司が嫌い、仕事が無い(?)などの過剰なストレスの為に、
毎日の労働の中で、お昼くらいは贅沢したい、働いている自分にご褒美なーーんて考えてしまうものなんですよね。だから結果、毎日外食に。。
外食が大半だとは思うんだけど、ここでは目先の満足感に惑わされず、ちょっと冷静に、外食? 弁当を買う? 弁当持参?のどれがいいのか比較してみましたー。
ランチ比較
ここでは~、ランチの、金額、食べる時間、栄養バランス、空間のリフレッシュ度、外でのリフレッシュ時間、外でのリフレッシュ度、運動量について比較してみました。
金額 | 食べる時間 | 栄養バランス | 空間のリフレッシュ度 | 外でのリフレッシュ時間 | 外でのリフレッシュ度 | 運動量 | ||
外食 | 1,000円 | 50分 | ★★★ | ★★★ | 10分 | ★ | ★ | |
弁当を買う | 500円 | 10分 | ★★★ | 会社で食べる | ★ | 50分 | ★★★ | ★★★ |
外で食べる | ★★★ | 60分 | ★★★ | ★★★ | ||||
弁当持参 | 0円 | 10分 | ★ | 会社で食べる | ★ | 50分 | ★★★ | ★★★ |
外で食べる | ★★★ | 60分 | ★★★ | ★★★ |
お昼は外に出て運動しましょう
でもね、私達会社員は大抵内勤ですよね、毎日、朝から晩までカタカタカタカタッとPC入力してますよね。ずーーっとビルやPCの画面眺めてる訳ですよね。
だからこそお昼は、外に出て、リフレッシュすべきなんです。お弁当持参で、ちゃちゃっと食べて、残りの50分の時間を、公園を散歩したり、ビルの間を歩いたり、デパートのウィンドーショッピングしたりね。
派遣の働き方ってどうしても目先の3ヶ月更新に気持ちが奪われて、3ヶ月更新されれば、現状の生活の維持が出来るという事にとらわれて、そのストレスの為か毎日の1000円の出費は唯一の贅沢費と考えてしまう。
1日1000円、月で2万円、1年で24万円。24万円は、低いボーナスの金額に匹敵する金額ですよねっ。派遣ボーナスないんですからねっ。
お弁当作りなんて簡単じゃん
会社でお弁当を1人で食べれば、ハッキリって10分で食べれてしまいますよ。
お弁当なんて手作りでも、おにぎり2個、スパゲティー、ゆで卵、牛丼、親子丼などホットドック、冷凍食品、スーパーの惣菜等など、毎朝弁当を作るのなんて10分で出来ちゃいますよね。
お昼のチャイムが鳴ったら~10分で食べれば、50分もの自由時間がある事になりますよね。
お弁当を10分で食べた後の外でのリフレッシュ時間
外を散歩しましょう。会社近くの公園やデパートの屋上やウィンドーショッピングです。楽しいですよね。気持ちいですよね。
会社の近くに大きな広い公園はありますか? そこを20分散歩すれば、ついでに身体のストレッチもして少し腕を伸ばすだけでOK。気持ちがいいですよね。

公園がなければビルの間を歩きましょう。お店もあるしお菓子屋さんもあったりわき道にカワイイお店があるかもよ。
外が飽きたら、今度はデパートの中をウィンドーショッピングです。洋服を見たりすれば心も明るくなりますよね。
もし10分でお弁当食べて50分の自由時間があれば、デパートでやってる、物産展や器等の展示会に行ってみましょう。会社に行きながらに最先端の作品を見て優雅な気持ちになれる事間違いない。
お弁当持参でお金掛けない方が優雅な時間に
ランチに1000円かけた方がお金払っている分、優雅な時間が過ごせると思うかもしれないけど、それは栄養や、店内の雰囲気はそうだろうけど、
ずーーっとオフィス勤務な私達にとっては、むしろ外を歩いて緑を見たりお店を見たり、ウィンドーショッピングをして目に明るい何かを見る方がが精神衛生上効果的!
お弁当を持って食べる時間を時短する方が精神的に豊かに過ごせる。毎日1000円の贅沢を辞めて、というか、1日づつ減らしてみては?
金曜日はどうせ飲みに行くから~金曜のランチはお弁当にして公園を歩いてみては? そーして徐々にお弁当の日を増やして、派遣社員は、貯金すべしーー! ですよねっ。
働くOLの健康管理には無料ダイエットアプリのFiNCがお勧め。毎日どれ位歩いたか? も楽しく入力出来て、体調&健康管理が出来ます。

仕事で遅い夜ご飯は、わんまいるの冷凍宅配食材なんかがめちゃ簡単でイイかも。
コメントを残す