もくじ
ボーナスは楽しみですか?
皆さんは、会社で働いてお給料を貰う事で、欲しい物がありますか?
特にボーナスで、次のボーナスでは新しいPCを買おうとか、その次のボーナスでは海外旅行に行くんだーとか~。
一人暮らしのワンルームでゼロから物を買い揃えるのは楽しい
私は24歳位から10年位一人暮らしをしていましたが、ワンルームの伽藍とした部屋を、ゼロからイロイロ購入して部屋を可愛くレイアウトしていくのは楽しいですよね♪
本屋さんで一人暮らしのお部屋みたいな雑誌を立ち読みして、ステキな一人暮らしのお部屋に憧れたけど~どうも雑誌のようには上手く行かなかったですけどね、まぁ、ああいう理想的な住まいが出来る人達は特別な人達なのよーーと思う事にしていましたねっ。
でも、ゼロからカーテンであったり、電化製品を揃えたり、趣味の物を買ったりするのは楽しいですよね。
20代はお金を得て使うのが楽しい時期
学校生活を終えて、昼間は企業で働いて(私は座ってただけだけど~)、アフター5で企業が買って欲しいと宣伝しているものを消費する生活。。自分は生産と消費の奴隷だな~なんて感じながら、日々暮らしていました~。

アフター5で消費したのは~、海外旅行、国内一人旅、車の免許、ダイビングの資格、PC、オーディオ、ブランドの服、観劇、グルメ、趣味の楽器等など~、昼間の会社が詰まんない分、、アフター5に会社で得たお金で娯楽を消費して楽しんでいましたね。
アフター5の消費で満足感はあるし~、一人暮らしでイロイロ必要なモノや欲しいものが出てきて、次のボーナスではPCを買おうとか~、その次のボーナスでは一人旅に行こうとかね、、イロイロ、ボーナス毎に消費する目標があったりするんです~。
20代後半で欲しい物が無くなった・・・
でも、ある年齢位から~、私は20代後半から、もう欲しい物が無かったんです~。ある程度一人暮らしのワンルームに必要な物を買い揃えてしまい、旅行も、趣味もそれなりにやると、満足してしまうんですよ~。
そもそも1人暮らしのワンルームに必要な物って最低限でいいし、物が増えたら狭くなりすぎるし、家具なんてのも邪魔で要らないんですヨ。だからもう物が要らないんですよね。。
お金持ちは家が大きいから更にその分イロイロと高いものを買い揃えないといけないんでしょうが、、
海外旅行なんて、数年に1度で充分だし、ハッキリ言ってかなりエネルギーを消耗しますしね、行くのが面倒くさい面もあるんですよね。楽しいけど面倒な面も。。
今や国内の温泉で充分ですしね~。国内だって年に2~3回の温泉で充分だし、PCも一度買えば私は5年以上持つし、、
正社員の給料は、家族4人が生活できる分のお金

会社員の正社員の給料は、一家の大黒柱が家族をもつ前提の給料ですよね。4人家族で、旦那さんが正社員で、奥さんが専業主婦、子供2人、この核家族が模型になっているわけですよね。まぁ家族4人にしては、私が正社員の時に貰ってた給料がギリギリだとは思いますけどね、、コレは会社によって違うので、、
家族が居れば、イロイロとお金が掛かりまくるでしょう。土地、家、車、食費、家電費、塾費、学費、旅行費、とにかくお金掛かりまくりですよね。だから次のボーナスが出たら、車の修理をしましょうねとか、その次のボーナスが出たらエアコン買い換えないとねって、ボーナスを貰うごとに用途があると思うんですよね。
でもね、独身一人暮らしだと、イロイロ家電製品や趣味物買い揃えてもお金が余ったんです。。一人用の家電製品なんて激安セール品だしね。
まぁ私は正社員でお金貯めていつか会社を辞めるゾ!っていう目標があったんですけどね。だから貯金はしてましたけど、生活に困る事は全然無かったんです。
だから実家でシングルの人って、凄くお金が溜まるはずなんです。以前30歳独身男性で1千万貯めた男に会いましたがね、歩く地味男みたいな人だったけど。私も余りお金を使わないタイプだから、私も実家暮らしだったら可能だと思いますね~。
もう欲しい物がない・・・正社員じゃなくてもやってけるかも・・・
であるところで疑問に思うんですよね。私は生活費を得る為に会社で働いていた(座ってただけだけど)けど、まぁお金貰えればそれでOKだったんです。
でもね。イロイロ物を購入して娯楽を満喫すると、あるところでピークに達するんです。ボーナス貰ってももう欲しい物もないし、なんかもう、正社員として働かなくてもいいかも、、お金はそんなに要らない、日本で最低ラインの質素な生活が出来ればそれで充分だしって思うんです。
お金持ちはお金がいくらあっても足りないんでしょうが、私の様に余り物欲の無い底辺の人間は、もう物が要らないと思ってしまうんです。。
今は独身女性が大量だから、会社で働いてお金貰って、ある程度娯楽を消費したら、もう欲しい物もないし、更に実家暮らしだからお金が結構余ってる。実は貯金魔で、凄い貯金があるのよーなんて女性も居るかも。

で、会社で働く目的=お金を貰う事ですよね、が無くなって、会社を一度辞める独身女性は結構多いと思いますね。だって私が正社員辞めたのだって、元々会社が詰まらなかったのと、正社員&一人暮らしだとお金が余ったので、派遣でもやってけるかもーというもくろみだった事は事実だしねー。
だって将来世帯主になる訳じゃないんだし~~、女性は派遣でも結婚出来るしってね。でもさー実際はどうよ~~、独身女性の4割が非正規だってサ~~。私なんて数百円をケチる生活をしてるんですのよ(涙)~。
お部屋の布団&衣類&本などの収納サービスも有りますよ。
▼ ▼ ▼


コメントを残す