転職サイトに登録
最近、私は転職サイトに登録してみました~。PC上で出来るし無料ですからね。
特に無資格で無キャリアな私には、何処に登録しても、他の応募者を蹴散らして? 自分が通過できるポテンシャルは無いと思ったので、何かに特化させる事で競争相手を減らそうと考えましたー。
そこで女性向けを謳っている会社を中心に登録してみましたー。コレで男性が居ない分競争相手が半分になるはずだとーー。女性である事しか自分に特化?したトコが無いっていう~~(笑)。
転職サイトに登録すると、毎日沢山の求人メールが届きまーす。世の中にはこんなに中途募集が沢山あるのねーみたいな。。
転職エージェントに登録する
その後、敷居の高さを感じながら、転職エージェントにも登録。ただ転職エージェントで、まず私がやりたかったのは、仕事の紹介というよりも、面談だったのです。アラフォー女性の生の転職事情が聴きたかったのでーす。
正社員、パート、派遣の経歴のアラフォー女性の正社員への転職の可能性、転職市場価値が知りたかったのでーーす。
それで、女性の転職を謳った4社に面談を申し込んでみました。私の予想では、「ふろむさんに見合った1件~数件ありました。もしよろしければ問い合わせいただければ事前に面談をいたします。」と言う内容の返信メールが来るハズ♪
転職エージェントで面接まで行けず落ち込む
しかーーし・・・数日後待っていたものは4件全て違う転職会社ですが、言い方は違うけど全部同じ内容だったのでーーす。

そ・れ・は、「ふろむさんの履歴書の登録を元に求人を探しましたが、現在の所マッチする求人は有りません。マッチする求人がありましたら面談を行います。」というモノだったのでーーす。
何気に少し落ち込みましたね。自分には正社員としての転職の市場価値が低いのかと現実を突きつけられた感じですかね、、
以前、どこぞの店長をされていた方が、働く業界を変えたくて派遣をやろうと思って登録し、一社派遣されたけどデータ入力が遅くてダメだった。「あなたに紹介する派遣の仕事は無い」って言われたんだそうです。
自分のは派遣すら出来ないんだって落ち込んだって話を聞いた。
私はこの話を聞いた時に、派遣すらっていう、、派遣をバカにしてーと思ったけど、今彼女の気持ちが分かった。別の業界で働きたくて、正社員は無理でも派遣ならと思ったけど、その派遣にすら登録出来なかったって意味だったんだと思う。。
私の場合は派遣には登録出来るけど、転職市場価値が低い、、私もまた、転職市場ではムシされるんだーと思ったのでしたー。
現状は派遣で満足でも、将来の為に転職サイトや転職エージェントを使ってみては?
皆さんも、現状派遣で満足してても、いつかは派遣を辞めるつもりだけど、今はこのままでイイって状態かもしれません。

でも、イザ正社員に転職したいと思った時、転職活動にゼロ知識で活動するのは、結構身体が重くなって動けないもの、、
ですから無料なんだし、軽い気持ちで全然OKなので、転職サイトや転職エージェントに登録してみては?
今のちょっとした行動や知識が、いざ本当に正社員で転職したいと思ったときの練習台になるのではないでしょうか?
コメントを残す