実家がストレスなので一人暮らしは正社員だから可能な事




実家がストレスなので家を出たい

私は親子関係が非常に悪く、プロフィールにも詳細を書いていますが、両親が子供に無関心で、精神的に拷問の様な家庭で育ちました。だから家庭で気が休まらなかったし、早く家を出たかったんです。

 

短大の友人も一人暮らししていて、ワンルームの部屋や、電化製品などが全て自分の物である点に憧れましたし、彼氏や友人を部屋に入れ放題で、簡単に人を泊められる気楽さもいいと思っていましたね。

 

地元の友人なんかの家は、実家が2世帯で、その2世帯の部分が誰も使用していないので、よく男女の友人達で集まって鍋したり飲んだり泊まったりして遊んでいましたっけ。

 

だから就職する時は、働いてお金を貯め始めたら絶対に一人暮らしをしたいと、思っていましたね。

 

就職活動の面接ではなーーんと「会社で働いたら一人暮らしがしたいです」と面接で豪語していたんです。

 

今思うと、コレは面接ではマイナス印象でしたね。わざわざ一人暮らし予定の二十歳の子を雇いたいと思います? 実家でちゃんと暮らす女の子を採りたいのではないでしょうかね?

 

働き始めてからは~取り合えずは数年はお金を貯めることにしました。

 

 

物件探しにイザッ

でもなーーんか不動産屋さんって、初めての人には敷居が高くないですかね?

 

それは何故だろうって考えてみると、やはり扱っているものが日用品(スーパーではない)じゃないし、閉鎖的だし、独特だし、男性的だし、お金持ってる人しか相手にされないのかも、お金持ってなさそうな女性なんて相手にして貰えなさそうだし、、と、その様な先入観をもっていましたねー。

 

そこでー、1人では不動産屋さんに入る勇気がないので、友人と遊びがてら一緒に不動産屋さんで物件を見せてもらう事にしたのでーーす。

 

 

人生初、不動産屋さんで物件を見せて貰ったのは、東京の浅草でしたー。そこで遊びがてら友人とアパート見学に行ってきました。まぁその日偶然浅草に遊びに行ってたカラなのですが~ね。

 

やや緊張しましたが~、「一人暮らしを考えていて物件を見せて欲しい~」と。適当にその地域の相場のアパートを見せてもらいました。

 

あ~、こんだけお金出せばこの位の部屋には住めるんだなーーという現実的なイメージが沸きました。何でも一歩進めてみるとイロイロ見えてきますよね。その一歩が難しかったりするんですよねっ。

 

その後一気にエンジン掛かりまくりだよっ。週末に1人で物件探しに行きましたよー。もう友達に助けてもらわなくっても出来るよ(笑)!! 何件か見せてもらってコノ部屋いいなって思うところを頭の中にキープしました。

 

それでその日の夜に、母親に「実は今日一人暮らしの物件探しに行っていて、イイ物件があったから、見て欲しい」って伝えました。

 

母親はとても急な事で動揺した様ですがね、その後父親と相談し、そんなに一人暮らしがしたいならいいよという事で、でも兎に角あんただけで勝手に決めないで!という事で一緒に物件めぐりを始めました~。

 

その後10年に渡り一人暮らしをするのですけどね、、

 

 

一人暮らしは正社員だから可能だった

過去を思い返すと私が一人暮らし出来たのは~、正社員だったから一人暮らしが出来たのだなーって事です。不動産屋さんは、住む人の支払い能力を見ているので、コレはイコール、会社の正社員である事ですよね。

 

派遣などの非正規だったら、家賃を安定して毎月、支払えないし、住宅ローンも組めないですしね。

 

私は派遣やパートをしながら一人暮らしを更に3年続けていましたが、それは、その前の仕事が正社員だったので、そのアパートに継続して住んでいたに過ぎませんもん。非正規で敢えて一人暮らし始めた訳ではないんです。

 

 

一番いいのは実家が快適で、家族と一緒に住んで、貯金するのが一番イイと思うけど、私みたいに家庭環境がストレスなケースの子って居ますよね。。その時、正社員じゃないと家出れないしキツイよなーーって思いましたよ。

 

もし私が正社員の切符が無かったら、ずっと実家に住み続けたんだろうなって思いましたね。

 

でも勿論、住みながらお互いの問題を向き合って解決するという手もあったと思いますけど、でもね、、、どうしても住めない人っって居ると思いますよ。

 

てか、私は非正規でも実家が余りにつらいので家を出たと思うんです。安いトコって探せばありますからね。。

 

どちらにしろ、自分の自宅を持つ能力がないって厳しいし、苦しんでいる子達結構居るんだろうなって思いました。。

 

実家から逃れたい人は、正社員になって、雇用保障を得て、実家から逃れられる経済的な力を得るって方法もあるんですよねって思いました。

 

 

40代(現在41歳) 独身非正規おんな ふろむです。

2017.05.15

電話占いヴェルニ 占い師に将来の不安を電話相談

ずっと派遣で働けるかもと思っていたけれど、、、コロナの出現で派遣がいかに厳しいか痛感・・・ でもプロの占い師なら、あなたの味方になってくれるハズ。人に会えない時間がある今だからこそ、あなたのスマホからあなたの将来をじっくり電話占い♪今ならお財布にやさしい2,500円分無料です。

MIIDAS グッドポイント診断

正社員へ転職するならグッドポイント診断で、自分の優れているところをアピール材料にして、履歴書でライバルに勝つ!








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です